近年では、自宅にある不用品の処分を代行してくれる不用品回収サービスの需要が年々高くなっていると言われています。どのご家庭でも、古くなって使わなくなった家電製品や、大型家具など、処分したくてもその大きさや重さが原因でなかなか処分することができない物品は存在するのではないでしょうか。こういった不用品の処分に関しては、各市町村などが行っている行政サービスを利用することも可能ですが、さまざまな制約があることから「意外に使いにくい…」という声も少なく無いのです。
不用品回収業者によるサービスは、電話やメールで連絡するだけで、重さや大きさなど関係なく大量の不用品でも一気に処分をしてもらうことが可能です。もちろん、行政サービスを利用することを考えれば、多少のコストはかかってしまうのですが、すべて不用品回収業者が作業を行ってくれるため、何の手間もなくゴミの処分が可能というメリットが存在するのです。
それでは、不用品回収業者にゴミの処分を依頼する際、どのような依頼方法が最も安価に済むのでしょうか?実は、一口に「不用品の処分を依頼する!」といっても、いくつかの依頼方法に分かれているのです。そこでこの記事では、不用品回収業者が行っている単品回収と積み放題パックの違いをご紹介したいと思います。
不用品回収には単品回収と定額パックがある
それではまず、不用品回収業者が行う回収サービスについて、基本的なサービス概要の種類を簡単にご紹介していきましょう。皆さんは、不用品回収業者に不用品の処分を依頼する場合、どのようにして作業費の見積りが出てくると思いますか?多くの方は、処分する物品の種類や数量、作業員の数などを総合して最終的な見積金額が提示されると考えているのではないでしょうか?
こういった形態のサービスは「単品回収」などと呼ばれる不用品回収方法なのですが、実は最近では、トラックの大きさによって金額が決定する「定額パック」「積み放題プラン」などと呼ばれるサービスを展開する業者も増加しているのです。
以下にそれぞれのサービスの特徴を簡単にご紹介しておきましょう。
単品回収による不用品回収とは?
不用品の数が少ない場合、単品回収サービスを選択することになります。単品回収の場合は、処分する品目によって料金が設定されており、処分を依頼する品数分だけ処分費を支払うという形になります。ただし、業者によっては処分品の種類ではなく、重さによって金額を設定している場合もあります。
単品回収による不用品回収を依頼する場合、処分品ごとに決められている料金以外に、車両費や出張費、作業費などの「基本料金」が加算されて最終的な見積金額になるというパターンが多いでしょう。基本料金は、一般的に2,000~3,000円程度と考えておきましょう。単品回収は、古くなったタンスだけ…ソファーセットだけ…など、処分品が少ない場合には安く済ませることが可能です。一般的な処分品ごとの費用相場は以下のような感じです。
品目 | 費用相場 |
---|---|
液晶テレビ | 2,000~5,000円程度 |
冷蔵庫 | 2,000~5,000円程度 |
洗濯機 | 2,000~6,000円程度 |
エアコン | 2,000~4,000円程度(取り外し作業費別) |
パソコン(デスクトップ) | 1,000~3,000円程度 |
ソファー(2人用) | 2,000~5,000円程度 |
テーブル | 2,000~3,000円程度 |
カーペット | 2,000~3,000円程度 |
車のタイヤ | 1,000~2,000円程度(1本) |
単品回収の品目による費用相場は上記のような感じです。ただし業者によって金額にかなりの差が出てしまう場合がありますので、何社か相見積もりを取ってみるのがオススメです。また、エアコンの処分などは、取り外し作業が必要になる場合、別途作業費が必要になることがありますので、事前によく確認しておくのがオススメです。
定額パックによる不用品回収とは?
次は定額パックや積み放題プランなどと呼ばれるサービスです。名称からイメージできそうなものですが、これはトラックの大きさで価格が決められており、トラックに載せられる限りはいくらでもその金額で不用品の処分を行ってもらえるサービスです。
単品回収の場合、数点しか処分してもらうものが無い場合などはお得に処分ができるのですが、処分品の量が多ければ多くなるほど費用が嵩んでしまうことになります。したがって、予算のことを考えると、捨てたいと思う不用品でも残しておかなければならない…なんてパターンが考えられるのです。
しかし定額パックの場合は、一定額の料金でトラックに積めるだけ積んでもらえますので、まとめて不用品の処分をすることが可能です。なお、定額プランでも業者によって「どこまでがサービス内なのか?」が異なりますので注意しましょう。例えば、作業員の数や燃料費、階段料金など全て含めて一定金額の業者と、作業員の作業費は別途請求されるなんて業者が存在します。定額パックで不用品の処分をする場合には、どこまでの作業が費用内なのかはきちんと確認しておきましょう。
定額パックの費用相場は以下のような感じです。
車両の違い | 費用相場 |
---|---|
軽トラック(作業員1名) | 15,000~25,000円程度 |
2tトラック(作業員2名) | 50,000円~ |
4tトラック(作業員2名以上) | 80,000円~ |
定額パックは、契約したプランのトラックに積める限りは一定の金額で不用品の処分をしてもらうことが可能です。ただし、トラックを横付けできない…、搬出作業が困難で作業員の増員が必要…、エアコンの取り外しなど特殊な技術が必要…などと言った場合、別途料金となる場合もあります。契約前に、追加費用が無いのかはきちんと確認しておきましょう。
単品回収と定額パックはどっちがお得?
ここまでの説明で分かるように、一口に不用品回収サービスと言っても、近年ではさまざまなプランが登場しており、どのプランで依頼するかによってかなり金額が異なるのです。当然誰もが「お得に不用品の処分を終わらせたい…」と考えることでしょう。
それでは、実際に不用品の処分を思い立った際には、単品回収と定額パックであればどちらがお得になるのでしょうか?
これについては、「処分したい不用品がどれだけあるのか?」という視点で検討すると良いでしょう。上述したように、定額パックによる不用品回収は、契約したトラックに積み込みができる(道路交通法を遵守できる範囲)のであればどれだけ積んでも一定の料金で不用品の処分が可能です。したがって、まとまった量の不用品がある場合には、定額パックを申し込む方が断然お得になる可能性が高いです。冷蔵庫が一台だけ…ソファーが一組だけ…などと言った場合には、単品回収の方が低コストになります。
注意が必要なのは、自分では大量に不用品があると感じていたものの、実際に積んでみると、スペースがたくさんある…なんて場合でも、定額パックの場合、そのスペース分を値下げしてもらうなんてことはできません。したがって、定額パックを申し込む前に、しっかりとどれぐらいの量があり、どのプランが最適なのかは業者さんに事前相談するようにしましょう。
一般的には、軽トラックが「1K~1DK」、2tトラックで「2DK~2LDK」が最適と言われています。
まとめ
今回は、不用品回収サービスについて、単品回収と定額パックの違いについてご紹介してきました。この記事でご紹介したように、一口に不用品回収サービスと言っても、不用品の処分にかかるコストは、どういった依頼の仕方にするかでかなり違ってくるのです。不用品の処分に関しては、行政による回収サービスなどもありますので、それらとも比較しながらコストとかかる手間で決定するのが良いでしょう。
不用品回収業者に処分を依頼すると決めた場合には、どれぐらいの量の不用品が存在するのかによって単品パックと定額パックどちらにするのかを決めましょう。なお、定額パックを導入している不用品回収業者が増えてきていますが、「どこまでが定額内に収まるのか?」については業者によってかなり違ってきます。したがって、ホームページなどに記載されている見た目上の金額で決定するのではなく、複数社からきちんと相見積もりを取って検討するのがオススメですよ。その際には、「追加料金が発生することが無いか?」「発生する場合はどういった条件なのか?」を事前に確認しておくようにしましょう。
関連記事
全国放送から関西ローカル・BSまで幅広くメディアに紹介されています。
粗大ゴミや不用品の処分でお悩みなら
どんな物でも回収します!