不意に実家を遺産相続し、使い道に方は少なくありません。特に、実家が離れた場所にあり、管理することも難しいというご相談も多く受けてまいりました。そこで、今回は不意に遺産相続した場合のおすすめの使い道を「売却」「賃貸」切り口にわけてご紹介させていただきます。
遺産相続した不動産をそのまま持っていてもコストがかかるだけ
実家をはじめ、土地や建物の不動産を相続しても、自分はマイホームもあるし、住みたい地域も違うと活用に困る方も多いのではないでしょうか。
ですが、相続した以上は毎年の固定資産税などの請求も入るので経費がかさむばかりです。
不動産は価値を持っていますが、使わずにただ所有しているだけでは利益を生み出さず、税金の支払いや管理費用などがかかっていくだけでコスト負担が増えるばかりです。コストの負担や管理の手間をなくすためにも、有効活用法を検討しましょう。
不動産を売却する(専門家への相談がおすすめ)
自分では住まない、使わないという場合、大きく分けて売却するか賃貸するかの方法が考えられます。
どの方法がいいかは不動産の種類や周辺環境、不動産市況や地域での需要などによって異なってくるので、情報をリサーチするか専門家に相談しての検討が必要です。
売却する場合、そのまま売る、またはリフォームやリノベーションを施してから売る方法が考えられます。
最近は古い物件を安く買って自分好みにリフォームしたい方が増えているので、無理に費用をかけてリフォームする必要はないかもしれません。
ただし、内部に家財が大量に残されている場合は、それを片付けなければなりません。アンティーク家具や新しい家電などはそのまま使ってもらえる場合もありますが、基本は全ての家財を処分し、ゴミなども片付けてハウスクリーニングする必要があるので、業者に相談するといいでしょう。
不動産を賃貸する方法
賃貸の方法としては、一戸建てやマンションを賃貸する方法、一戸建てを解体してアパートなどに建て直す方法などがあります。
最近では広い一戸建てをシェアハウスとして複数の方に貸すことや古民家カフェなど営業用に活用してもらう方法や地域で許可を得て民泊に利用する方法もあります。
いずれにしても、家財がそのままでは借り手が付かないので、シェアハウスなどで使えそうな家具や家電は別として、基本的には全てのお片付けが求められるでしょう。
専門業者に依頼すれば、手間なくスピーディーに対応してもらえます。