-
1
自治体のルールを確認して処分しよう
-
2
ヒーターの中の燃料も分別が必要
-
3
分別が面倒、複数の不用品があるときは不用品回収業者がおすすめ
石油ファンヒーターの「買い換えサイン」は?
お客様A
石油ファンヒーターはどんなタイミングで買い換えればいいの?
関西クリーンサービス
基本的には、エラーコードや電源が入らなくなるなど、正常に動作しなくなったら買い換えのサインです。詳細について以下より詳しくご紹介いたします。
石油ファンヒーターは正しく使っていれば8年以上は安全に使えるものですが、その年数以前にも「買い換えサイン」といえるものが複数あります。そのまま使っていると火災などの原因になりますので、サインが出たらできるだけ早く買い換えを検討しましょう。どのようなサインなのかを以下よりご紹介いたします。
エラーコードが繰り返し表示される
ファンヒーターの液晶画面に「エラーコード」が繰り返し表示される場合は、買い換えのサインが来ているかもしれません。ただし、このエラーコードはフィルターの詰まりなどによっても起こりますので、一度掃除してみることをお勧めいたします。それでも症状が改善しない場合には、故障と考えて買い換えを検討してみるといいでしょう。
電源が入らなくなった
電源のスイッチを押しても何も動作しない時も、買い換えサインの前兆といえるでしょう。多くの原因は、コード部分が断線していることに起因するものです。火災の原因になりますので、すぐに電源プラグを抜き、買い換えを検討して下さい。
目で見て明らかに断線している場合も同様です。無理に作動させるのは危険なので止めましょう。
ヒーター内の炎に異常が見られる
ファンヒーター内部の「炎」にも注意が必要です。炎の異常は次のような症状が現れます。
-
1
急に炎が大きくなる
-
2
炎が大きくなったり、小さくなったりする
-
3
炎が赤い、バーナーの網が赤くなる
-
4
火力が弱い、風が温かくない
このような異常がある場合は、修理が必要になるケースが多くなります。換気や給油サイン、エラー表示を確認し、対処しても何度も異常が現れる場合は修理や買い替えを検討してもいいでしょう。
長く使用しているヒーターであれば、高い費用を払って修理をしても再度不具合がおきる可能性もあるため、買い換えをおすすめします。
残っている灯油はどうしたらいい?
お客様B
まだヒーター内に灯油が残っているけど、どうしたらいいの?
関西クリーンサービス
基本的にはヒーター内の灯油は全て事前に処分する必要があります。処分方法にはどのようなものがあるのか、簡単にご説明いたします。
石油ファンヒーターに使われている燃料「灯油」の処分はどうするのが適当なのでしょうか。処分方法は、タンクにどの程度灯油が残っているかによります。
灯油が少量の場合は、布や紙に吸い取って処分しましょう。吸い取ったものは、ほとんどの場合可燃ごみとして捨てられます。
大量に残っている時は、ガソリンスタンドへ持っていきましょう。ガソリンスタンドでは不要になった灯油の回収を行っていますが、有料か無料かはスタンドによって異なります。持ち込む前に聞いておくと安心です。
石油ファンヒーターのお勧め処分方法は?
お客様A
石油ファンヒーターの具体的な処分方法について知りたい!
関西クリーンサービス
ここでは5つの方法についてご紹介します。石油ファンヒーターの状態やご自身の都合によって最適な処分方法は異なりますので、検討した上で決めるようにして下さい。
ここからは、具体的な石油ファンヒーターの処分方法を5つ紹介いたします。どの方法が適しているか石油ファンヒーターの状態やご自身の都合に合わせて、最適な方法を選ぶようにすることをお勧めいたします。
1.自治体のルールに則って処分する
自治体のルールに沿って処分する方法です。多くの自治体では、石油ファンヒーターを粗大ごみとして分類し、処分の手続きを行うよう求めていることが多いようです。参考までに、大阪市・奈良市・神戸市の分類をご紹介いたします。
【大阪市の場合】
粗大ごみとして排出
参考:大阪市|粗大ごみ処理手数料一覧表
【奈良市の場合】
大型ごみ(粗大ごみ)として排出
参考:奈良市|大型ごみ
【神戸市の場合】
大型ごみ(粗大ごみ)として排出
参考:神戸市|大型ごみインターネット受付
次に、粗大ごみとして処分する際の手順についてご紹介いたします。多くの自治体で粗大ごみの処分には料金がかかります。また事前に収集の予約が必要ですので参考にしてください。
-
1
自治体の粗大ごみ回収センターへ電話かメールで予約の連絡をする
-
2
有料の粗大ごみ券をコンビニエンスストア等で購入する
-
3
処分する石油ファンヒーターに必要事項を記入し、貼り付ける
-
4
自治体によって細かい手順は異なりますので、必ずお住まいの地域の自治体ホームページで確認するようにしましょう。
2.家電量販店で、新品を購入した際に引き取ってもらう
家電量販店で新しい石油ファンヒーターを購入すると、古いものを引き取ってもらうことができます。店舗によって費用や手続きは異なりますが、新しいものと引き換えに処分できるため簡単な方法です。
処分費用は無料~数千円まで様々ですので、あらかじめ購入前に確認しておくといいでしょう。
3.リサイクルショップに売却する
製造年が新しいものや、あまり使用されていない綺麗な石油ファンヒーターであれば、リサイクルショップに売却することもできます。特にダイニチ工業やコロナといった有名かつ人気メーカーのものであれば、売値がつく可能性が高くなります。
反面、汚れや傷が多いものや無名メーカーの石油ファンヒーターは売れにくく、持ち込みをしても引き取ってもらえないこともあります。
4.ネットオークション・フリマアプリで売却する
リサイクルショップの他にも、ネットオークション・フリマアプリで売却する方法もあります。特に日頃から使い慣れている方には利便性が高く、自分で売却金額を決められるため、メリットが大きくなるでしょう。スマートフォンで気軽に出品できますが、写真の掲載や商品の状態説明など、しっかりと丁寧に記入しておかないと、落札者とトラブルになる可能性があります。
また、リサイクルショップのように「すぐに売れない」こともネットオークション・フリマアプリではよくあります。あまり急がず、ゆっくりでもいいから希望の金額で売却したい方にお勧めです。
5.不用品回収業者に処分を依頼する
多くの自治体が規定している「粗大ごみ」で処分しようとすると、手続きや日にちがかかり、簡単には処分できません。年度末など繁忙期の場合は、1ヶ月以上待つこともあります。すぐに捨てたい時には困ってしまうことも多いでしょう。
すぐに処分したい、土日祝日にも対応して欲しい、即日で処分したいといった希望の際には、不用品回収業者への依頼がお勧めです。粗大ごみで排出したりリサイクルショップへ持って行くよりも圧倒的に早く、日時の要望にも柔軟に対応してくれます。
急いでいる、または排出手続きの時間が取れない方は、不用品回収業者へ依頼してみましょう。
石油ファンヒーターの処分なら関西クリーンサービスにお任せください!
関西クリーンサービスは大量の不用品回収をはじめ少量の不用品・粗大ごみ処分を承っております。
石油ファンヒーターの分別や処分するための準備が面倒、仕事が忙しく夜間しか依頼できない、引越しの日が迫っているけど全然片付けが進んでいないという方でも、電話一本ですぐに対応をしています。その他の粗大ごみや家電など不用品が複数ある場合は、料金一定のトラック積み放題プランがおすすめです。
石油ファンヒーターなどご家庭の不用品の処分にお困りの際は、お気軽にご相談ください。
【まとめ】無理して使い続けず、安全に処分できるうちに破棄や買い換えを行いましょう
石油ファンヒーターは自治体に依頼して処分する他にも、家電量販店で引き取ってもらう、リサイクルショップやネットオークション・フリマアプリで売却するなど、様々な方法がありますので、ご自身の都合に合わせて選んでいくといいでしょう。
石油ファンヒーター以外にも不用品がある場合には、不用品回収業者への依頼もお勧めです。不用な家具家電が複数ある場合には、不用品回収業者へ依頼することで、スッキリと全て回収してもらえます。
石油ファンヒーターの処分に関するよくある質問
お客様A
灯油が入ったままでも回収できますか?
関西クリーンサービス
残った灯油が入ったままでも回収可能な不用品回収業者もありますので、手間をかけたくない場合は、ぜひ不用品回収業者へご連絡下さい。