靴の処分方法6選! 自治体の燃えるごみに捨てられる?

お客様A

お客様A

シューズボックスが靴であふれかえっている…使わない靴はどのように処分したら良いのだろう?

お客様B

お客様B

靴ってごみ袋に入れて燃えるごみとして捨てていいの

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

靴は基本的に燃えるごみに分類されますが、スキーブーツなど特殊な靴不燃ごみに分類される場合もあるので詳しく紹介します!

気がつくとシューズボックスいっぱいに靴が増えて、「いつか履くだろう」と捨てるに捨てられないという人も多いことでしょう。いざ、処分しようとしても、大量の靴をまとめて処分するには「捨て方がわからない」と困ってしまいます。

今回の記事では靴の捨て方や捨てる際の注意点を紹介します。ぜひ参考にしてください。

靴の処分方法6選

  • 1

    自治体の燃えるごみ

  • 2

    ネットオークション・フリマアプリで売る

  • 3

    リサイクルショップ・買取業者に買取してもらう

  • 4

    販売店や地域のリサイクル回収を利用する

  • 5

    支援団体に寄付する

  • 6

    不用品回収業者に依頼する

靴は燃えるごみ|あなたの住む自治体のルールを確認しよう

以下では、大阪府・京都府・奈良県の主要都市における靴の分別についてまとめています。

自治体 ごみの分別
大阪市 普通ごみ
堺市 生活ごみ
京都市 燃やすごみ
宇治市 燃えないごみ
奈良市 燃やせるごみ

 

このように靴は多くの自治体で「燃えるごみ」に分類されています。ただし宇治市のように「燃えないごみ」に分別される場合もああります。

また、靴を燃えるごみに分別される自治体でも、スキーブーツや鉄板入りの長靴など、金属が多く使われている靴は燃えるごみに出せない場合があります。処分したい靴が何ごみに分別されるのかわからない場合は、役所のホームページへ問合せて正しい処分を心がけましょう。や窓口で確認してから処分するといいでしょう。

靴を自治体の回収以外で処分する方法

靴は自治体のごみ回収に出す以外にも次のような方法で処分できます。

ネットオークション・フリマアプリで売却する

まだ使える不要な靴は、フリマアプリ・ネットオークションで中古品として売却してはいかがでしょうか。ハイブランドの靴はもちろん、サイズアウトした子ども靴やブランドスニーカー、スポーツシューズなど幅広く取引されています。

ネットオークションやフリマアプリを利用する場合、写真を撮影したり詳細な説明文を作成したりする必要があり、写真や説明がわかりにくければなかなか売れないこともあります。また、古いデザインや需要の少ない靴はいつまでたっても売れないケースも少なくありません。

しかし、写真や説明を丁寧に作成し、相場にあった金額を設定すれば思わぬ収入になります。

リサイクルショップ・買取業者に買取してもらう

靴をリサイクルショップで買取してもらう場合は、自分でネットオークションやフリマアプリを利用して売るより手元に戻ってくる金額は少なくなりますが、出品する手間がかからずすぐに現金化することが可能です。

依頼するお店や業者によって買取金額などの条件は異なるため、複数のリサイクルショップや買取業者に査定を依頼して、比較検討することをおすすめします。

販売店や地域の回収ボックスを利用する

靴は販売店や地域のリサイクル回収ボックスを利用して引き取ってもらうこともできます。燃えるごみとして廃棄されるよりも環境に配慮した処分方法です。

また、回収する販売店や地域によって引き取れる靴は異なります。たとえば、販売店による引取りは資源リサイクルの一環として行われるため、靴の状態が悪くても引取り可能ですが、地域の回収ボックスはリユースを目的として実施されていることが多いため、次のような条件が定められている場合があります。

・回収できる靴の種類が決まっている
・過度の汚れ、破れ、穴があるものは回収できない
・土や汚れを払ってきれいに洗ってあるもの

 

回収ボックスを利用する際は決められたルールに従って処分しましょう。

支援団体に寄付する

靴の寄付を募っている支援団体があることを知っていますか?寄付された靴はそのまま発展途上国に送られたり、売却したお金でワクチンや食料品となって届けられたりしています。自分では使わない靴が誰かの役に立つという点において満足度の高い処分方法です。

ただし、支援団体に靴を寄付するための送料は自己負担となる場合もあります。

他の不用品と合わせて不用品回収業者に引取りを依頼する

手間をかけずに大量の靴をすぐに処分したいとお考えの場合は、不用品回収業者に引取りを依頼する方法がおすすめです。一度に処分する量に制限もなく、電話1本で回収に来てくれるため処分に手間がかかりません。

 

またリサイクルショップの運営も行う業者であれば、引取りと買取りを同時に行ってくれるケースもあります。そのため靴の買取査定を受けた上で、価格のつかないものを引き取ってもらえるのです。

靴の処分なら関西クリーンサービスにお任せください

関西クリーンサービスは、大阪・京都・奈良を中心に近畿エリア全域でサービスを展開し、年間8,000件以上の不用品回収実績があります。家庭の不用品回収からゴミ屋敷の片付け、遺品整理、さらには引越し作業やリフォームまで、多岐にわたるサービスを提供しています。

少量の不用品回収はお電話1本で概算見積もりを実施し、大量の不用品がある場合は現地見積もりをさせていただきます。お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

靴と一緒に不用品をまとめて処分!

「引越しで出た不用品を急ぎで処分したい」
「実家の整理で不用品を処分したいけど量が多い」
「不要な家具・家電を一人で運べない」

こんなお悩みにスピーディーにお答えするのが関西クリーンサービスです!一度の依頼でさまざまな不用品を手間をかけずに処分いたします。

お得なトラック積み放題は1,7000円~!経験豊富なスタッフが1点の不用品回収から一軒まるごとのお片付けまで、迅速丁寧に対応いたします。処分にお困りの際は、お気軽にご相談ください。

トラック積み放題プラン料金表 軽トラック 1.5tトラック 2tトラック 2tロングトラック
間取りの目安 1R程度 1DK程度 2DK程度 一軒家
料金(税別) 17,000円~
25,000円
40,000円~ 50,000円~ 75,000円~

※回収品目や搬出状況により変動することがございます。ご了承ください。

>>料金表を見る
>>回収実績・料金例を見る

買取査定専門スタッフ在籍!買取と処分で納得の不用品整理

不用品処分をお考えの方へ、当社では「買取できるもの」と「処分が必要なもの」を適正に仕分けし、無駄のない整理をご提案します。買取査定の専門スタッフが在籍しており、価値のあるものはしっかり査定し、買取可能な品は適正価格でお引き取り。処分が必要なものもスムーズに回収いたします。

「これって売れるのかな?」という疑問も、お気軽にご相談ください。買取と処分を組み合わせた、納得のいく整理をお手伝いいたします。

不用品買取と処分の料金例

A-LIFEグループ買取専門店「かいほうどう」について。
(関西クリーンサービスと買取専門「かいほうどう」はA-LIFEグループのサービス名称です。中間手数料などは一切ございません。)

まとめ

今回の記事では靴の処分方法を解説しました。記事のポイントをまとめると次の通りです

  • 1

    靴は多くの自治体で「燃えるごみ」に捨てられる

  • 2

    スキーブーツや安全靴のように金属製のパーツが多いものは「燃えないごみ」

  • 3

    販売店・自治体では環境に配慮したリサイクル回収ボックスを設置している場合がある

  • 4

    フリマアプリ・ネットオークションで売る場合は、相場にあった価格を設定し、写真撮影・説明文を明確に

  • 5

    リサイクルショップ・買取業者を利用するときは複数のお店で査定を依頼するのがおすすめ

  • 6

    まとまった不用品の処分は不用品回収業者へ依頼しよう

靴は気がつくと使わないものがシューズボックスの中に溜まっていきます。昨年の夏に買ったサンダルを収納しておいても、次の夏には新しいサンダルが欲しくなるものです。そのため使わない靴は、その他の衣類・服飾品と共に不用品回収業者にまとめて引き取ってもらいましょう。

靴の処分に関するよくあるご質問

お客様B

お客様B

革靴やスニーカーの他に衣類も回収してほしいですが、分別していなくても回収できますか?

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

もちろんです!弊社スタッフが処分方法に応じて分別し、処分や資源リサイクルとして回収させていただきます。

電話・出張お見積もり、出張査定すべて無料!!

通話料無料! 受付時間8:00~20:00(年中無休)

各種クレジットカード対応!!

スマートフォンひとつで簡単にお支払いができる、決済サービス「PayPay」にも対応しています!

靴の回収事例

大阪府の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
作業時間
15分
ご利用エリア
大阪府河内長野市
プラン名

作業
料金

1,000円~

京都府の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
作業時間
15分
ご利用エリア
京都府京都市東山区
プラン名

作業
料金

1,000円~

奈良県の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
作業時間
15分
ご利用エリア
奈良県香芝市
プラン名

作業
料金

1,000円~

対応地域

最短即日で無料見積もり・不用品の処分・引き取りをいたします。